2014年2月19日水曜日

Android-001 root化(ISW13HT)

手持ちのAndroid端末6台を初心者ながらroot化してみた。root化の作業の知識はほとんどなく、ワンクリックツールで以前に
2013年4月26日金曜日 記事 Nexus7-01 4.2.2(JDQ39)
2013年4月29日月曜日 記事 GalaxyNexus-01 4.2.2(JDQ39)
の2台をroot化したことがあるくらいで、このときと同様に、今回、もし失敗して端末起動しなくなったら、そっとジャンク箱にしまい込むつもりで臨んだ。が、喜ばしいことにとりあえず6台はroot化に成功した。
そのとき、ググって参照したページをメモに残す。有用な情報を掲載くださった方々に感謝します。
※ 以下、目新しい情報はありません。同じようにやって見た。という話題・内容です。
※ 作業しながら本メモを書いていないので記憶に間違いがあるかもです。
# Android端末6台の一覧
1.au HTC J (ISW13HT)
2.au HTC J butterfly (HTL21)
3.au HTC J One (HTL22)
4.au Xperia acro HD (IS12S)
5.docomo Xperia AX (SO-01E)
6.EMOBILE Nexus 5 (EM01L)

0.事前準備・予備知識

以下のコマンドでiMacにて作業前バックアップを取った。
% adb backup -f 20YYMMDD_shared.ab -apk -shared -all -system
復元は、
% adb restore 20YYMMDD_shared.ab
自分がインストールしたアプリとsdcardなどのユーザエリアの退避復元は問題なく行えた。-shared -allで、sdcardパスであるshared/0/やshared/1/が対象になるようだ。

・Win7機のAndroidドライバはHTC Sync Manager
 setup_2.4.36.0_htc.exe をインストールする。
・Android SDKはGet the Android SDK > Download から
 installer_r22.3-windows.exeをc:\android-sdk-windowsにインストールする。
 さらにPath=c:\android-sdk-windows\platform-tools; パスを通す。
・C:\Windows\System32\ja-JP\devmgmt.msc
 デバイスマネージャをデスクトップにショートカット。
 これは、> Android USB Devices をみて、
  + My HTC ... HTC機接続で「このデバイスは正常に動作しています。」確認用。
・Android端末設定
 開発者向けオプション USBデバッグ ON(必須)
 セキュリティ     不明な提供元 ON
 ディスプレイ     スリープを無効にする ON
・HTC機種ブートローダHBOOTの入りかた
 電源OFFで、<POWER>+<VOL DOWN>同時押しして、7秒後に<POWER>を離す。
 コマンドでは、$ adb reboot bootloader
・リカバリモードへはブートローダのHBOOTメニューからRECOVERYを選ぶ
 コマンドでは、$ adb reboot recovery

1.HTC J(ISW13HT)編 [1/6]

手持ちのISW13HTアップデートの履歴。
入手日2012年07月13日 ソフトウェアの番号:1.20.970.2 Androidバージョン:4.0.3
更新日2012年07月13日 ソフトウェアの番号:1.31.970.1
更新日2012年10月16日 ソフトウェアの番号:2.05.970.3
更新日2013年03月19日 ソフトウェアの番号:2.06.970.4
au製品アップデート情報のページ 
HTC J ISW13HT アップデート情報
最終は 2013年11月19日 ソフトウェアの番号:2.07.970.7 のもよう
当方は2013年03月19日の2.06.970.4にしてからアップデートはせず放置していた。

(1)2.06.970.4から2.05.970.3 にバージョンダウン
ISW13HT(Version 2.06.970.4)のS-OFFまでの手順について (HTC速報Dev)

<バイナリエディタ確認メモ>
Emacsでmmcblk0p23.orgを開いて M-x hexl-mode
00000080: 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 ................ 00000090: 436c 6561 7241 7574 6f49 6d61 6765 2000 ClearAutoImage . 000000a0: 322e 3036 2e39 3730 2e34 0000 0000 0000 2.06.970.4...... 000000b0: 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 ................ % cmp -l mmcblk0p23.org mmcblk0p23 #cmpコマンドは8進 164 66 65  #16進 36 → 35 170 64 63  #16進 34 → 33 000000a0: 322e 3035 2e39 3730 2e33 0000 0000 0000 2.05.970.3......
バージョンダウンの実行は、このページの
http://htcsoku.info/htcsokudev/rudimentary-knowledge/ruu/
「本体でSDカード(外部メモリ)から直接RUUを行う方法」で行った。
RUU_VALENTE_WX_ICS_40_S_KDDI_JP_2.05.970.3_Radio_1.53.30.0905_NV_1.17_01C_release_284185_signed.exe から、rom.zipを取り出して、PK07IMG.zipにリネームする。
ファイル:545552438 9 21 2012 PK07IMG.zip
MD5 (PK07IMG.zip) = 3ad984581a5e5f08763e6087fd1bce7f

このPK07IMG.zipを/sdcardに配置し、HBOOTを起動すると次の画面になった。
rebootすると、2.05.970.3へのダウングレードができていた。

(2)root化やSuperCID化、BootLoaderUnlockなどの作業
このページの 「※3、バージョン2.05.970.3の方」にある
HTCJrootkit_v3.1.rarのrootkitを用いた。
HTC J Valente : 各バージョンのroot化について (HTC速報Dev)
を見て、SuperCID、アンロック、recovery起動、SuperSuを行った。

さらにISW13HTのroot化、アンロック、S-OFF、SIMフリー化までは、丁寧でとてもわかりやすい。
SIMフリー化の解説もあったが、auの回線で使う可能性があるので処理はしなかった。

(3)S-OFFの作業
この「FacePalm」で行った。この通りに処理できた。


0 件のコメント:

コメントを投稿