MacBookPro から HTCJ のテザリング経由でインターネット接続するときの操作で、以下は標準の機能を利用するとき設定メモです。
1.Wi-Fiが汎用性が高く分かりやすいので便利ですが、周囲のWi-Fi APのチャンネルが混雑しているときは、2.Bluetooth や 3.USB の利用もお勧めです。
0. 3G もしくは WiMAX が有効の確認(テザリング設定で共通)
設定>モバイルネットワーク On であること もしくは
設定>WiMAX On で接続先KDDIになっている
------------------------------------------------------------------------
1. Wi-Fiテザリング
(HTCJ側)
1-1 Wi-Fiテザリング設定(未設定ならば)
設定>詳細>テザリングの設定>Wi-Fiテザリング設定
ルーター名(SSID) (例) [Rubirosa]
セキュリティ (例) [WPA2(AES)]
パスワード (例) [WiFiPassword]
ユーザーを管理 (初期値を使用)
許可されたユーザーのみ チェックなし
最大接続数 2人のユーザ
1-2 Wi-Fiテザリングを有効
設定>詳細>テザリングの設定>Wi-Fiテザリングのチェックをタップすると
OFF から Wi-Fiテザリング Rubirosa がアクティブです に変化する
(Mac側)
1-3 Wi-Fiを有効にしてSSIDで接続
システム環境設定>ネットワーク>Wi-Fi を選択
Wi-Fiを入りにする
ほかのネットワークに接続...
Wi-Fiネットワークを検出して接続します。
ネットワーク名 (例) [Rubirosa]
セキュリティ (例) [WPA2パーソナル]
パスワード (例) [WiFiPassword] で接続する
→状況:接続済み に変化でOK。
1-4 正常接続の確認
% netstat -rn -f inet|grep default
default 192.168.1.1 UGSc 6 0 en1
% ifconfig en1|grep "inet "
inet 192.168.1.234 netmask 0xffffff00 broadcast 192.168.1.255
% grep nameserver /etc/resolv.conf
nameserver 192.168.1.1
% ping -c 2 www.yahoo.co.jp
PING www.g.yahoo.co.jp (203.216.231.189): 56 data bytes
64 bytes from 203.216.231.189: icmp_seq=0 ttl=54 time=122.935 ms
64 bytes from 203.216.231.189: icmp_seq=1 ttl=54 time=299.604 ms
------------------------------------------------------------------------
2. Bluetoothテザリング
(HTCJ側)
2-1 Bluetooth を有効にする
設定>Bluetooth Offスイッチをタップ
OFF から On に変化する
2-2 Bluetooth をペアリング
設定>Bluetooth 行中央をタップ → Mac側に検索可能にさせる
HTCJ(※1) 他のBluetoothでバイスには非表示
周辺にBluetoothデバイス見つかりません
になっているのを、「他のBluetoothでバイスには非表示」をタップして、
「周辺のすべてのBluetoothでバイスに表示(2:00)」
を表示させておいて、次の(Mac側)を操作
(Mac側)
2-3 Bluetooth PAN(パーソナルエリアネットワーク)の設定
システム環境設定>ネットワーク>Bluetooth PAN未接続
[Blutoothでバイスを設定...]クリック
ようこそBluetooth 設定アシスタントへ。
Bluetooth でバイスを検索中...
デバイス:HTCJ(※1) 種類:スマートが出現するので続けるを押して
6桁の数字を、HTCJ側と合っていることを確認して、HTCJ側でペア
を設定する
状況:未接続
装置:HTCJ を選んで接続する(※2)
→状況:接続済み に変化でOK。
2-4 正常接続の確認
% netstat -rn -f inet|grep default
default 192.168.44.1 UGSc 6 0 en2
% ifconfig en2|grep "inet "
inet 192.168.44.6 netmask 0xffffff00 broadcast 192.168.44.255
% grep nameserver /etc/resolv.conf
nameserver 192.168.44.1
% ping -c 2 www.yahoo.co.jp
PING www.g.yahoo.co.jp (124.83.147.212): 56 data bytes
64 bytes from 124.83.147.212: icmp_seq=0 ttl=51 time=136.689 ms
64 bytes from 124.83.147.212: icmp_seq=1 ttl=51 time=177.330 ms
(※1) HTCJ という名称は電話名
設定>バージョン情報>電話ID>電話名 確認でき、電話名をタップして変更可能
(※2) 装置:PANでバイスが見つかりません のとき
選択中の Bluetooth PAN を一旦別なデバイスたとえばEthernet
にきりかえたあと、 Bluetooth PAN に戻したならば、装置表示
にHTCJ が出現して接続可能になった。
------------------------------------------------------------------------
3. USBテザリング
(HTCJ側)
3-1 USBテザリング を有効にする
MacBookPro とHTCJをUSBケーブルで接続すると、
接続タイプを選択: の画面が自動で現れる。
USBテザリングを選択して 完了
#今後表示しない のチェックもある
設定>詳細>テザリングの設定>USBテザリング設定
Windows/MacOSX の選択を MacOSX にする
設定>詳細>テザリングの設定>USBテザリング
行の中央を押下してもチェックが有効になる
(Mac側)
3-2 自動でネットワークされている確認
システム環境設定>ネットワーク>Android Phone接続済み
→状況:接続済み に変化確認でOK。
2-4 正常接続の確認
netstat -rn -f inet|grep default
default 192.168.42.129 UGSc 5 0 en4
% ifconfig en4|grep "inet "
inet 192.168.42.176 netmask 0xffffff00 broadcast 192.168.42.255
% grep nameserver /etc/resolv.conf
nameserver 192.168.42.129
% ping -c 2 www.yahoo.co.jp
PING www.g.yahoo.co.jp (203.216.251.233): 56 data bytes
64 bytes from 203.216.251.233: icmp_seq=0 ttl=51 time=35.499 ms
64 bytes from 203.216.251.233: icmp_seq=1 ttl=51 time=123.792 ms
------------------------------------------------------------------------
2012年07月29日(日)
2012年7月29日日曜日
登録:
投稿 (Atom)